初 長距離ドライブ 海水浴柿崎②

2日目の朝時間があったので作業開始。
カメラの取り付け

納車後にカメラが生きているのは確認済み。

しかしバックしない時でも後方確認ができないと不便なのでと思い小さいモニタを注文。

後、予備で買ったカメラと元々持っていたモニタてでサイドカメラ(右側後方)を取り付ける。

全オーナーがつけていたようで電源線とボディー取り付け用のネジは使えそうなので再利用する。

完成。

とりあえずバックカメラとサイドが観れるようになったのでほかの人と合流するためにエンジンをかけて走り出そうとすると、、、

エンジンチェックランプ点灯!!

しかし特に走った感じは問題なさそうなので、、このまま進むか(笑)

特に問題なくほかの人と合流。

そのまま新潟にひた走る。しかしエアコンが壊れているサスカちゃん。。。中はあっついです。

窓全開で高速を走れば中を風が通っていくがなんといっても今年は猛暑。あっつい風が通り抜けます。。。

エアコンなんとかしないとなぁー。。。

後ろではもうすでに宴会が始まっていたようなので暑さとかは特に気にはしてなさそうでしたけど。

3日目

朝からエンジンかけるとエンジンチェックランプは消えていたので問題なく出発。

暑さ以外は概ね快適に過ごせましたー。

まぁ細々と気になった点があったので、今後改良していこうと思います。

続く。

初 長距離ドライブ 海水浴柿崎①

納入期を書いてますがちまちまと通常の日々も更新していきます。

今回の行き先は新潟 柿崎!

無事に修理が終わり早速遠乗りに行ってきました。

高速は快適!!

金曜日の夜に都心を出発して長野までは関越上信越をのんびりと流す。

出発してやはり都内の細い住宅地では気を使う車幅ではあるが、幹線道路、高速道路になれば全く問題なし。

途中松本による予定があったので三才山トンネルを越えて松本経由で長野方面へ。

快調に飛ばして夜の間に松代PAまで走りとりあえず仮眠。

こういう時にゆっくり寝れるのはありがたいとつくづく感じます。

朝方ほかの人との合流まで時間があったのでPAで車いじりを開始する。。。ここで問題発生!!

つづく。

購入。引き取りに!

さてさて、あれよあれよと購入までいってしまい。引き取りに。

今回は陸送ではなくちょうど岩手まで仕事で行く機会があったのでそのまま足を伸ばして青森までいってそこで直接引き取りに行ってきましたよ。

見た感じはそれなりに使えそう。

今回はある意味勢いで買ってしまったので、現車確認などは行わず、納車の時が一発目の現車。

クーラーが効かないというのは聞いてきたのでしょうがないと、そのほかのものをぐるっと回ってチェック。。

まぁ夜中に引き取りだったので細かいところはあんまり見れなかったけど。。、とりあえずは、走る、止まるは大丈夫そうだったので、そのまま一路東京目指して走り出す!!

途中までは快調に。。。

まずはガソリンを、いれてみる。。燃費はもうこの際気にしないとは思っていたが一応見てみようかと思ったが、、入る入る。100Lとりあえず消防法の関係で一回ストップする。。

まぁとりあえずこれで走るとこまで走ってみようと出発。

300キロくらい走って仙台を超えたあたりで仮眠で後ろのベットを使って見た。

後ろの座席は10センチくらいあるクッション材なのでベットにして寝てみると意外と寝られそうな感じ。ただやっぱりショートなので一人で寝るにはいいけど2人以上は少し狭そうな印象を受けた。

朝起きて出発しようとエンジンをかけてみる。。。ん?

チェックエンジンランプがついた。。。嫌な予感。まだ道半ばなのに。。

とりあえずぐるっと走ってボンネット開けていろいろ見てみるが、特に問題なさそうなので出発することに。

数キロ走ったところでランプは消えたのでよしよしと思って先に進む。

図体は大きいけど高速で流す分にはクルーズコントロールも使えたのでさほど気にすることなく進んでいった。

次のPAで休憩後、再度チェックエンジンランプ点灯。

今度は消えない!!

まぁ走れてるからなんとか東京まで持ってくれと思い先に進む。

夏にエアコン効かないのはきつい!

ここで第2の問題が。

暑い!!

昼間になり太陽がガンガンと出てくるとめっさ暑い!

受け取りが夜でしかも東北という事で気にならなかったが、南下を始めて太陽が出てきたら7月も始めとはいえいい温度になってくる。。

途中でアメリカの方がヒッチハイクで東京までと言われ載乗せて走ったがすごい汗だくに。。申し訳ない感じになってしまった(笑)

都内に到着。高速降りると風がなくなりやばい感じに。

もうその足で途中電話をして急遽家の近くの整備工場の人に入庫をしてもらう手はずをしたので、車屋に直行。

ここで悪いところを直してもらおうという算段です。

やっぱり現車無しではいろいろ問題がでてかましたよー。いい経験で!(笑)

どれくらい直したのかはまた次回。

何よりちゃんとついてよかったですよー。。

続く。

購入までの経緯⑦購入決定!!

前回は事務室車が気になっていたというところから。
本腰を入れて探し始める。

事務室車登録は厳しくなって居る昨今。今から登録するのはなかなかハードルが高いということで、昔の事務室車登録されている車が無いかなとチェック。

ここでヒットしたのが、プレジャーウェイサスカの事務室車登録。

やっぱりいつかは乗ってみたい5.2リッター。税金は高いし燃費は悪いけど、、、、これからはもっと肩身狭くなる気がするし。このタイミングじゃなきゃ乗れなそう!!

まぁ3ナンバーでも8ナンバーでもいいんですが、安くなるなら安い方がいいかと。落札するかをチェックしていた。

しかし今までの経験上、いいなあーと思っていると気付いたら売れてしまって後悔ばかりしているので、今回はある程度初めから問い合わせをして詳細を聞いておいた。

欲しいと思った時が買い時!!

そして最後に嫁さんにご相談。。。

今までのことをまとめて簡潔に説明。

  • 車は一台キャンピングカーのみ
    トイレは無し
  • 4名座席3点シートベルト(チャイルドシート乗るよ。)
  • 燃費は悪いけどそんなに日々乗るわけではない。
  • 税金安いよ。
  • アメ車乗りたいじゃん!!
  • 乗り心地は前のキャブコンよりはいい(多分)
  • 何より欲しい!!

といったところ。

意外にも「いいんじゃない??」というお返事が。

速攻入札、落札のてはずを整え、納車となりました。

まぁいろいろありましたけどねー。

そこはまた次回。

購入までの経緯⑥ どうやって嫁さんを説得するか(4)

購入するタイミング。

なんとなく方向性は決まってきたが、あとは購入するタイミング。

こればかりは中古車狙いなので常にチェックするしかない。

中古車サイト、ヤフオクを暇があれば眺める生活。

しかしながら現在載っているプジョー407の車検は8月末。それまでには見つけるか、車検を取って今の車を乗り続けなければと考えていた。

サイトを見ていたらあるきっかけが。

ヤフオクを眺めていたら気になる車として中身を再架装した車が、、中が綺麗ならいいんじゃないと嫁さんが。。

流れをチェックしているとワンボックスの後ろ部分を一回まっさらにして自分で組んでしまうという方法。

しかしながら現在のキャンピングカー登録するにはキッチン部分の高さが足りないので事務室車登録という登録になっていた。

事務室車登録とは?

事務室車

移動先において事務室又は教室として使用する自動車であって、、、、以下略

一時期税金対策として流行ったようで登録にはだいぶ制限が、また保険についても色々大変そうではあるが、確かに維持を考えたら良いと思ってしまった。

また実際に何か教室(ワークショップとか?)したりするのもありだと思う。

そうなってくると気になってしまって実際に売っている方にコンタクトを取り、話を聞きに行きました。

ショップに行って見る。

たまたま新潟に出張があったのでその足で、製作しているショップに顔も出して見た。

今回見たのはエルグランドとステップワゴン。

正直期待はずれでした。確かにコンセプトはいいと思いますが、写真写りはいいのですか正直作りは、、、自分でやっても一緒じゃない??と思ってしまった。

ある意味ショップの人と話して考え方や作り方など非常に参考になったのでいい経験になりました。

これなら自分で作れるんじゃない?ふつふつと思って帰路につきました。

つづく。

購入までの経緯⑤ どうやって嫁さんを説得するか(3)

前回は実際に乗って色々と必要なものとかがざっくりとわかってきた。

そこで、、

販売店に行ってみた!!

とは言っても今の財政状況で新車を買える余裕もなく、、中古車狙いで。

行くとすればやはり専門店、フジカーズジャパン狭山店がそこまで遠いところにあるわけではなかったので様子を見に行ってみた!

到着してスタッフの方に声をかけたらご自由に車両は見ていただいて構いませんとのことだったので、端から端までほぼ全部の車を見てみた。

前回のレンタカーを借りた感じではうちはキャブコンはないということでバンコン中心に見学。

嫁さんが気になる車は端からプライスが高い(笑)

その中でもやはり気になる点はベットが常設。

トイレはなし。キッチンはどちらでもいいという結論に。

ここで端っこの方にあるプレジャーウェイとロードロレック。鍵も空いていなく寂しい感じで展示されていた。

スタッフさんに鍵を開けてもらって中を見る。

嫁さんの一言、、古ーい。。まぁそうですよねー。

でも個人的には3点シートベルトで4席あるのはいいなーと。

現物の感覚はわかった感じです。

そんなこんなで3時間くらいうろうろして帰路につきました。

つづく。

購入までの経緯④ どうやって嫁さんを説得するか(2)

前回はキャンピングカーショーに連れて行って興味を持ってもらうところまででした。

やっぱり使ってみないとわからない。

次の段階としては実際に使って見ないとということで、レンタルキャンピングカーを探してみると意外に近場でも貸しているところがある模様。

とりあえず何軒か見てみて近場で借りれそうなところをマークしておく。

その後、どこかに行きたいと言い出した嫁さんにキャンピングカーで行ってみようと提案したところ意外にも[いいんでない??]と言う返答をいただきました。

実際に乗ってみた!!

という事で、早速GWを利用してまずは近場でと言う事で千葉の銚子で2泊3日してみました。

その旅行記は別途記事にします。

今回レンタルした車両は カムロードベースのグローバルユーロスター。後ろに常設ベッドのあるタイプのキャブコン。

意外にも嫁さんもなんとなく寝れるからそこまでストレスではなかった模様。

むしろ気になる点としてはやはり移動時の乗り心地。あとトイレ。

乗り心地は色々いじればそこまででではないと色々な方のプログを拝見すると書かれているが、、、やはり気になるようである。

それよりもトイレがあると匂いとかが気になって嫌だとのこと。。。

特に自分はこそまでって感じですし、子供はトイレと言うだけでテンション上がっていたけれど(年齢的な問題かな??)嫁さんは洗浄剤のケミカルな匂いでもダメらしい。

結果、うちで買うのであればトイレは絶対いらないとのこと。。(あったら便利なのになあー。)

実際に乗ってみて色々と必要なものいらないもの、重視する所がわかりました。

つづく

購入までの経緯③ どうやって嫁さんを説得するか(1)

前回はざっくりと形から候補になるかどうかを考えました。

しかし購入にあたり独り身ではないので家族からの了承を得ないと何にも行動できないので、どうやって購入までこぎつけたかを書きたいと思います。

まずはキャンピングカーに興味を!

うちの嫁さんはどちらかといえばあんまりアウトドア等に興味はない。むしろやったことがない感じてどこに楽しさがあるのかとかはわからないようである。

さらに虫等が嫌いで、トイレとかの衛生面も考えてしまうため行き先、泊まるところなどは考えなければいけません。

キャンピングカーといっても特にピンと来るわけではなさそうなので、まずはどんなもんかというところで見てもらうのが1番。

ということで行ってきました。

JAPAN キャンピングカーショー2018

実物をみてイメージを膨らませる。

特に前情報はなく行ってみた。

色々な会社がいろんなモデルを展示している。

子供はやっぱり楽しんでいるようで常にはしゃいでいた。

新しいとやっぱり色々な機能があるものだと。

嫁さんも基本的に車で寝るなんて。。と言っていたが現物をみて触ったりしているうちにこれなら大丈夫かも。。。

とのこと。

お気に入りはフィアットベースの大きめのもの、、、お値段もいい桁数ですよ。それ。。

何はともあれ興味は持っていただいたようです。

つづく。

購入までの経緯② どんな車にするか(1)

前回は購入のきっかけについて書きました。

そして次に考えなければいけない点は

• どんな車がいいのか

• 購入時期は?

• どうやって嫁さんを説得するか

• ほんとに維持ができるのか

というところです。

一つずつ書いていこうと思います。

どんな車がいいのか。

まずどのような種類があるのか。

キャンピングカーと言っても大雑把に分けると

  • 軽キャンパー
  • バンコン
  • トラキャン
  • キャブコン
  • バスコン
  • (トレーラー)

と分けられると思います。

軽キャンパー

利点としてはなんといっても金銭的に導入も維持費をかからない。

しかしながらやはり空間の広さは、、、、1人、2人とかでゆっくりするにはいいのでしょうが、家族で過ごすと考えるとやはり今回は無し。

そのうち趣味車として寝泊まりしながらプラプラするならありだと思います。

バンコン

これはありだと。

代表的なのはやっぱりハイエースベースのもの。

色々レビューを見ているとスーパーロングは長すぎとか、広さは重要とかあるけどベースはハイエースなのでパーツの流用はできるので改造その他は良さそうな雰囲気。

候補とする!!

トラキャン

これもいいなぁー。

後で書きますが、GWにレンタルでキャブコンを借りて走った際にチョロチョロ見かけたトラキャン。

運転の感覚的には良さそうだし、ベース車がパワーありそうで装備によってはあり。

候補に入れます。

キャブコン

やはり王道のキャンピングカーと言った感じで色々なメーカーからいろんなコンセプトのものが出ているし、なんといっても広くて使い勝手が考えられている。

導入時の価格はかかってしまうがリセールも良さそうだし色々と検討の余地あり。

ただし乗り心地がトラックベースなので、少し前にレンタルで借りて乗って見たが、嫁さんには不評。あとはサイズ感にもよるけれど普段使いには向かない。

しかし検討次第では候補になると考えてます。

バスコン

憧れる。しかし現状の生活ではまず使えないので。いつか広いところに引っ越ししたら乗ってみたい。

トレーラー

正直ありだと。

しかし維持のために駐車場をもう一つ借りなければいけないし、移動中は乗れないとなると今回の趣旨にはそぐわないため却下。

こんな感じでカテゴリに分けて考えたところ

バンコン>トラキャン>キャブコン

という順番で候補に考えて色々と車探しになりました。

つづく

購入までの経緯① 購入のきっかけ。

今回購入に至った経緯です。

もともとキャンピングカーに乗りたいと考えて早数年。。。

いろんなサイトでチェックはしていましたが、踏ん切りがつかず数年が経過。。。

その中で転職もし、子供も生まれ、引っ越しもして。。。。。

という日々をすごしていました。

しかしこのまままではずっと乗れないし、何かのタイミングで動かなければと思い行動をしだしたのは2018年になってから。

まず状況を整理してみました。

  • 車が必要か。
  • 今のままではダメなのか。
  • どのくらい乗っているのか。

以上3点を考えました。
まず毎日車に乗っているわけではない。
しかし車自体は子供との移動などを考えると必要であり、自転車、公共交通機関で済ませることもあるが、不便である。
やはり車はあった方が良い。今の車はプジョー407で個人的にはすごく運転もしやすいし、扱いやすいが2018/8が車検である。

そこに加えて子供が2人なのでチャイルドシートも2つ乗っけると、、、、

嫁さんは狭いなーと。

タイミング的には乗り続けても良いけれどもどうしようかなと言ったところでした。

また基本は休日に出かける際に使用しているのみ。

しかも行く先は買い物でスーパーなどに行くか、遠出をするときに使用するだけ。

また毎週何かで使用しているわけではない。

→別に小回りが利く必要はない。

もうここで購入してもいいのではないかと思いはじめました。

そうなってくると次の段階。

    • どんな車がいいのか
    • 購入時期は?
    • どうやって嫁さんを説得するか
    • ほんとに維持ができるのか

と言った点をクリアしないといけません。
ここに関しては次回に更新したいと思います。